経済的な理由などから夢をあきらめる子供たちへ

学費を当社が全額負担します!
黒船イノベーションズ株式会社では、経済的な理由などから大学等に進学できない子供に対し、在学中の当社への就労を条件に、学費の全額支援を行います。
当社の代表・伊東は、新聞奨学生制度を使って学校に通い、資格を取得しました。
働きながらの勉強は大変ではありましたが、制度のおかげで今の自分があります。
少しでも社会に恩を返したいという思いから、2020年3月、「黒船育英会」を創設します。
経済的な理由から「夢」をあきらめるのは間違っている。
努力すれば「夢」は実現できる。
そんな世の中にするために。
制度概要
① 学費は全額当社が負担します。
在学中、当社への就業を条件に、入学金、授業料、教材費など、学校に関連する費用はすべて当社が支払います。在学中当社に勤務し続け、無事卒業した場合には、学費の返還は不要です。
※卒業まで継続せず退社または退学した場合には、学費は返還していただきます。
② 在学中の住まいを提供します。
在学中、一人暮らしに必要な住まいを提供します。在学中・勤務中は実質の家賃負担はありません。住まいはいわゆるアパートのようなところになる予定ですので、プライバシーは保護されます。
③ 生活に必要な給与を支給します。
勤務状況に応じた給与を支給します。
正直そこまでたくさんの給与をお支払いはできませんが、東京で最低限生活できるだけの賃金は保証いたします。
また、条件付きで給与の前払いなどにも対応します。
④ 業務に必要な備品の支給します。
当社の業務に必要なパソコンなどの備品は支給します。
携帯電話、Wifiなどは自身で用意する必要がありますが、給与前払い制度などを利用することができますので、何も持たずに来ていただいても大丈夫です。
⑤ 社会保険完備。
健康保険・厚生年金に加入します。
給与の手取りは減ることになりますが、当社では将来を見据えて必ず必要なことと認識しています。
⑥ 様々な知識・技術が身につきます。
当社の業務は(代表の経営する税理士事務所も含め)多岐にわたります。また、まだまだ人数も少ないため、一人一人に大きく裁量を与えます。通常のアルバイトでは経験できないような様々な経験ができると思います。
業務内容の一例
希望・能力・将来の夢などを勘案し、業務をお願いします。
単一の業務ではなく、複数の業務をお願いすることもあります。

システム開発・Web制作
業務用アプリケーションの開発、お客様のWebサイトの構築などのお仕事です。
面白いアイディアがあったら採用しますので、世の中をあっと言わせるサービスの開発も期待します。

営業
主にBtoBの営業を担当していただきます。どうしたら自社のサービスを世の中の多くの人に届けられるのか仮説を立て、実行し、改良し、挑戦していくお仕事です。
最初は代表と一緒に回ることになると思いますのでご安心ください。

事務(経理・給与計算等)
会社の経営に必要なお金の動きや給与の計算をお願いします。当社だけではなく代表の経営する税理士事務所の業務も一部お願いします。
慣れてきたら経営分析や資金調達・補助金などのコンサルティング業務もお願いするかもしれません。
採用~卒業までの流れ
- 申し込みフォームからのお問い合わせ
- まずはお問い合わせください。
- プロフィールシートを送付(郵送又はメール)、書類審査
- 通常の履歴書のほか、どんなことをやりたいのか、なぜやりたいのかなどの熱い想いをお聞かせください。書類審査の結果は必ずご連絡させていただきます。
- 面接(対面またはオンライン)
- 話すのが上手でなくても構いません。 自分の言葉で、夢を語ってください。経歴で判断しません。将来を見て判断します。
- 契約
- 当社に採用する雇用契約書を締結します。条件等の詳細を確認していただきます。
※原則保証人が必要ですが、事情がある場合考慮します。
- 入学手続き
- 振込先などの資料をお送りください。
当社から学校へ直接入金させていただきます。
- 入居開始、業務開始
- 入学1か月前から、新居に入居可能です。
入居のタイミングで就業開始となります。
- 入学~卒業まで
- 当社の業務を行いつつ、学校へ通ってください。
勤務時間は一日当たり5~7時間程度、週休2日を予定しています。
学校と仕事を両立するためには強い意志が必要です。頑張ってください!
卒業
おめでとうございます! 卒業がゴールではありません。
夢の実現に向けて頑張ってください!
当社が力になれることがあれば、引き続き応援させていただきます。
募集状況
第3回 2023年4月入学
募集期間 : 2022年3月~2023年2月
募集人数 : 1名~2名
募集条件 : 都内(又は近郊)の学校(大学又は専門学校等)への進学を希望する方。
※新型コロナウイルスにより影響を受けた現役学生へ制度拡充いたします。
黒船育英会パンフレット

上記画像もしくはリンクをクリックいただくと、パンフレットがPDFで開きます。ダウンロードして配布等にご利用ください。※印刷される場合、サイズはA4となります。
制度を必要とされる方に届いてほしいと思います。
ご応募お待ちしております!
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
